2007年09月06日
2007年09月02日
久しぶりの再会:さくらちゃんとプーケットタイへ
さくらちゃんとはハワイ大学での1年目に同じクラスをとってからのお友達。いっぱい助けてもらいました
年齢は違うけどとてもいいお友達で定期的にご飯をしたり、ヨガをしたりとお世話になってます。今は税理士として会社で働きつつ、ワイキキのセレクトショップ「モッチン」でも働いているので大忙しの彼女だけどどうしても。。。と思って彼女の仕事の合間をぬって1時間半のランチタイムをプーケットタイで
ここのランチはものすごい量。今日も頼み過ぎ
しかもここのマネージャーのお友達を良く知っている彼女のおかげでデザートのとびきり美味しいマンゴーシャーベットをいただいたうえにお会計も
うれしい
感じ。
ありがと〜〜〜 

他に注文したのはちなみにランチのチキンとベジタブルのプレートとイエローカレー、そしてロングライスサラダ。どれも美味しいけどすごい量。半分以上お持ち帰り


1時間半じゃ全然たりないけど、会えて本当に良かった
いつもとってもいいパワーをもらってるよ〜さくらちゃん。
次回会う時はまたお互いに成長してようねっ。
ちなみに彼女はベビー服の
ウェブショップ「ポエポエベイビー」もやってます。
ぜひぜひ遊びに行ってね

年齢は違うけどとてもいいお友達で定期的にご飯をしたり、ヨガをしたりとお世話になってます。今は税理士として会社で働きつつ、ワイキキのセレクトショップ「モッチン」でも働いているので大忙しの彼女だけどどうしても。。。と思って彼女の仕事の合間をぬって1時間半のランチタイムをプーケットタイで

ここのランチはものすごい量。今日も頼み過ぎ

しかもここのマネージャーのお友達を良く知っている彼女のおかげでデザートのとびきり美味しいマンゴーシャーベットをいただいたうえにお会計も





他に注文したのはちなみにランチのチキンとベジタブルのプレートとイエローカレー、そしてロングライスサラダ。どれも美味しいけどすごい量。半分以上お持ち帰り




1時間半じゃ全然たりないけど、会えて本当に良かった

いつもとってもいいパワーをもらってるよ〜さくらちゃん。
次回会う時はまたお互いに成長してようねっ。
ちなみに彼女はベビー服の
ウェブショップ「ポエポエベイビー」もやってます。
ぜひぜひ遊びに行ってね
ダイアモンドヘッドマーケット&グリル...お気に入り
前にYちゃんと行って以来Diamond head marketo & Grill は
私のお気に入り。
ブルーベリー&クリームチーズのスコーンは
もちろん絶対に忘れちゃだめ
大きさも味も私の好みだわ

でも今回お勧めは紫芋のケーキ....
見た目悪いからどうだろ〜
なんて思っていたけどお友達Aさんのお勧めってことでゲット。

おいしいです〜〜
素朴な感じ、紫芋&マカデミアナッツの絶妙なコンビネーションも最高。うふ。
ここってたくさんの食べ物あるけど、みんなまずおいしいなあ。
最後におまけで買った1個$1のマンゴ〜が
ハワイらしくていいでしょ


私のお気に入り。
ブルーベリー&クリームチーズのスコーンは
もちろん絶対に忘れちゃだめ

大きさも味も私の好みだわ


でも今回お勧めは紫芋のケーキ....
見た目悪いからどうだろ〜
なんて思っていたけどお友達Aさんのお勧めってことでゲット。

おいしいです〜〜
素朴な感じ、紫芋&マカデミアナッツの絶妙なコンビネーションも最高。うふ。
ここってたくさんの食べ物あるけど、みんなまずおいしいなあ。
最後におまけで買った1個$1のマンゴ〜が
ハワイらしくていいでしょ



2007年06月16日
つくねや:ハワイでは日本料理がとっても人気よ
特派員えりちゃんからの今回の記事はというと〜
つくねや
私は日本でも、ハワイでも行ったことがありません

でもこの写真&コメントみたら、やっぱり行きたくなっちゃうわ。
ハワイで日本料理を恋しくなったらちょっと遊びに行ってみちゃうのはいかがかしら。
今日はえりちゃんのコメントとともに写真をお見せしますねっ
お豆腐
ちょっと分かりづらいですが、真ん中のスクープは緑色です。たれが添えられますが、これはちょっとしょっぱいとおもいました。何もつけなくても、じゅうぶんにおいしいお豆腐でした。

お豆腐でつくねをはさんで上げた物
名古屋らしく、八丁味噌のソースでいただきます。

サラダ たっぷりのキャベツに、ねずみ色のものがだらーっ、、、、、これは、黒ゴマのドレッシング。不気味ないろですが、とってもおいしい!

つくね いろいろな種類がありますが、これは梅と紫蘇風味。

えびのから揚げ 見た目どおりの味、おいしいです。

てんむす 名古屋ですから、、、はずせませんっ。

*抹茶わらびもち おいしい〜〜。欲を言えば、個人的には形を保てないほどとろりと柔らかいのが好みです。でも、じゅうぶんおいしかった。(やわらか〜い、とろけちゃうわらびもちなら、鎌倉のこ寿々ですっ。)

チーズケーキ ホイップクリームと小倉あん添え。あんこはなくてもいいと思った、、、。チーズケーキは、アメリカではあまり見かけないスフレタイプ。卵たっぷりな感じておいしい!

名古屋料理〜〜私も大好き

8月にハワイに行くときに絶対に行ってみたいな

2007年05月25日
食べ歩いたのかしら…私:2度目のカイムキ、タウン
さくらちゃーーーん、おぼえてるかしら? 私がハワイにいるときに一緒にいった「タウン」よ!

これも今年ハワイに住んでいたときに行ったもの。
このお店のレモネードは私の大好物で前にも一度ご紹介しました…
おぼえてますか
前回はランチを食べたけど、今回はディナーを食べに行きました。
中の雰囲気はあいかわらず。でもちょっとくらいのでメニューが見えにくかったけど…
今日頼んだのはこんな感じです。



最後の締めは、最高においしかった手作りジェラート。
これお勧めです

この記事書いていたらまた行きたくなってきたわーーー

これも今年ハワイに住んでいたときに行ったもの。
このお店のレモネードは私の大好物で前にも一度ご紹介しました…
おぼえてますか

前回はランチを食べたけど、今回はディナーを食べに行きました。
中の雰囲気はあいかわらず。でもちょっとくらいのでメニューが見えにくかったけど…

今日頼んだのはこんな感じです。






最後の締めは、最高においしかった手作りジェラート。
これお勧めです


この記事書いていたらまた行きたくなってきたわーーー

2007年05月15日
味はあいかわらず美味しいわ:社長さんの日本語上達しすぎよお。
まるでハワイにいるかのように記事をかいている私。
実はたくさんの場所に行っていてアップしていなかったものもいくつか…今日はその中の一つベトナム料理のマイランのご紹介しますね。
もうこのお店昔っからあるのだけど変わったのは…
社長さんの日本語!
驚きです。お料理もとっても美味しいのだけど
一つ注意すべき点は
社長さんにメニューを全て決められそうなること

あの日本語でぺらぺらっと進められてついつい中にお高めの
大きな海老をついかにすることになっていたりします…ふふ。

でもとにかくカレー&フランスパンの組み合わせは必見!
ご飯を頼むと損した気分になるくらい

あとはマンゴープリン。
生きててよかったあ… これは食べた後のセリフです
でもこの写真ひどいわ…美味しくみえてない。ごめんなさいねえー

みんな知っているお店だと思うけどやっぱりいいかも
実はたくさんの場所に行っていてアップしていなかったものもいくつか…今日はその中の一つベトナム料理のマイランのご紹介しますね。
もうこのお店昔っからあるのだけど変わったのは…
社長さんの日本語!
驚きです。お料理もとっても美味しいのだけど
一つ注意すべき点は
社長さんにメニューを全て決められそうなること


あの日本語でぺらぺらっと進められてついつい中にお高めの
大きな海老をついかにすることになっていたりします…ふふ。


でもとにかくカレー&フランスパンの組み合わせは必見!
ご飯を頼むと損した気分になるくらい


あとはマンゴープリン。
生きててよかったあ… これは食べた後のセリフです

でもこの写真ひどいわ…美味しくみえてない。ごめんなさいねえー

みんな知っているお店だと思うけどやっぱりいいかも

2007年03月23日
今の一番のお勧めランチは?:チョコハウスのちらし寿司〜
噂に聞いていたチョコハウスのチラシ寿司...食べました〜 幸せ 
お店でのランチはやっていないので、
朝の10時半までに電話で注文。
この日は、このランチボックスを持ってヒルトンのビーチの前にある公園でちらし寿司。
歩いて5分ほどの公園には木陰もあるのでお刺身は腐る事もないかしら...などと考えているうちに到着〜
ではではボックスをオープン

すごい量だわ〜 満足満足...でもでも...
また全部食べちゃったわ...うふふ。
今日の空はこんなにきれいだし...

たまには外ランチいかがかしら


お店でのランチはやっていないので、
朝の10時半までに電話で注文。
この日は、このランチボックスを持ってヒルトンのビーチの前にある公園でちらし寿司。
歩いて5分ほどの公園には木陰もあるのでお刺身は腐る事もないかしら...などと考えているうちに到着〜
ではではボックスをオープン

すごい量だわ〜 満足満足...でもでも...
また全部食べちゃったわ...うふふ。
今日の空はこんなにきれいだし...
たまには外ランチいかがかしら


2007年03月21日
帰る前に食べておかないと...:ここのワッフル&エッグベネディクトは最高だからねっ。
これはもう2−3週間前、あら、もっと前かも...。ミクシーのおかげで知り合ったEちゃんとはまだ3回しか会った事ないのに、本当に意気投合 
大好きなワッフル&エッグベネディクトをどうしても食べてから帰りたい私に付き合ってくれました...ありがと〜
ニューオータニカイマナビーチホテルのハウツリーラナイは、テラスからカイマナビーチが一望できるレストランでここで食事をするだけでも癒し。私のお気に入りの1つです。日本のホテルチェーンなのに、アメリカ人の宿泊客が90%以上だという噂。このレストランもワイキキ中心のホテルの中とは少し雰囲気違いますよ。

前にも書いたけれどワッフルは私の大好物
周りがサクッ、仲がフワッのワッフルはここが一番なんですよ。

そしてエッグベネディクトも最高...今すぐにでもまた行きたいくらい...

Eちゃん、半熟卵に付き合ってくれてまたまたありがと〜。
お店の人もとってもフレンドリーで楽しいひとときを過ごせました
「ナイスピクチャー」なんていいながらその彼女に撮ってもらった写真は真っ黒で、私達の顔が全く見えない
でもこんな写真もいい思い出の1つかな〜 ふふ

大好きなワッフル&エッグベネディクトをどうしても食べてから帰りたい私に付き合ってくれました...ありがと〜

ニューオータニカイマナビーチホテルのハウツリーラナイは、テラスからカイマナビーチが一望できるレストランでここで食事をするだけでも癒し。私のお気に入りの1つです。日本のホテルチェーンなのに、アメリカ人の宿泊客が90%以上だという噂。このレストランもワイキキ中心のホテルの中とは少し雰囲気違いますよ。
前にも書いたけれどワッフルは私の大好物

そしてエッグベネディクトも最高...今すぐにでもまた行きたいくらい...

Eちゃん、半熟卵に付き合ってくれてまたまたありがと〜。
お店の人もとってもフレンドリーで楽しいひとときを過ごせました

「ナイスピクチャー」なんていいながらその彼女に撮ってもらった写真は真っ黒で、私達の顔が全く見えない

でもこんな写真もいい思い出の1つかな〜 ふふ

2007年03月08日
エビの食べ比べ:ロミーズ vs オールドジョバンニ
カフクエビはハワイではとても有名。特にオリジナルのジョバンニの落書きバンにはいつもたくさんの人が集まってますよね〜。 今日は昨日の記事の続きで、去年同じ職場だった Yリン&Tちゃんコンビと一緒に行ったオリジナルジョバンニ&シュリンプコンテストで1位を取ったロミーズの両方のシュリンプのご紹介 
ロミーズは赤い小さな建物が目印のお店。ここの特徴はシュリンプ養殖をお店のすぐ裏でしていて自分で釣ることもできること。生エビを買う事もできること。
そして何といっても特大エビ(英語で「Prawn」プラウン)の注文ができること。今日は、みんなでこの特大エビに決定
オーダーしたのは、Tちゃんお勧めの蒸し特大エビ
ボックスを受け取ったとたんに、オリジナルの「ジョバンニ」へ直行。
急がないと冷めちゃうわ〜
到着後「ガーリックシュリンプ」の出来上がりを待ちきれず。。。
早速特大エビの箱をオープン。

大きすぎ〜〜
ご飯はどこ? エビの目が〜 ちょっと恐。
でもでも、ブリブリ、うまうまです〜
ガーリックシュリンプの出来上がりは...こんな感じ。

「ガーリックシュリンプ」はやっぱり美味しい〜
1日ガーリックの匂いから離れられないけど...
美味しいのはどちらなんて聞かれても、とても選択できないわ...私には。値段は3jしか変わらないからもしノースに行ったらはしごをお勧めかしら。

ロミーズは赤い小さな建物が目印のお店。ここの特徴はシュリンプ養殖をお店のすぐ裏でしていて自分で釣ることもできること。生エビを買う事もできること。
そして何といっても特大エビ(英語で「Prawn」プラウン)の注文ができること。今日は、みんなでこの特大エビに決定

オーダーしたのは、Tちゃんお勧めの蒸し特大エビ
ボックスを受け取ったとたんに、オリジナルの「ジョバンニ」へ直行。
急がないと冷めちゃうわ〜

到着後「ガーリックシュリンプ」の出来上がりを待ちきれず。。。
早速特大エビの箱をオープン。
大きすぎ〜〜

ご飯はどこ? エビの目が〜 ちょっと恐。

でもでも、ブリブリ、うまうまです〜

ガーリックシュリンプの出来上がりは...こんな感じ。
「ガーリックシュリンプ」はやっぱり美味しい〜


美味しいのはどちらなんて聞かれても、とても選択できないわ...私には。値段は3jしか変わらないからもしノースに行ったらはしごをお勧めかしら。
2007年03月07日
テッズベーカリーのパイは私の大好物なの...チョコハウピアが最高〜
私は大のパイ好き
周りからは「嫌いな物ないじゃな〜い!」とブーイングがきそうですけど。特にテッズベーカリーのチョコハウピアパイはボリューム&美味しさでついついフードランドなどのスーパーで購入してしまうんです。
この本店があるのがノースショア。お仕事を前に一緒にしていたYリン&T子ちゃんと一緒に入ったお店の中はプレートランチ、菓子パンを買う人でいっぱいです。
私たちはこれからシュリンプ屋さんに行くという目的もあるので1カットを買って3人で分ける事に... ワクワクしますね〜

「美味しい〜」
(でも写真のピント悪。。)
お得意の
マーク,再度登場ですよ...。
他にも種類はたくさんあるけれど、せっかくハワイで買うならぜひハウピアパイをど〜ぞ

この本店があるのがノースショア。お仕事を前に一緒にしていたYリン&T子ちゃんと一緒に入ったお店の中はプレートランチ、菓子パンを買う人でいっぱいです。
私たちはこれからシュリンプ屋さんに行くという目的もあるので1カットを買って3人で分ける事に... ワクワクしますね〜

「美味しい〜」

お得意の

他にも種類はたくさんあるけれど、せっかくハワイで買うならぜひハウピアパイをど〜ぞ
